NuPIC コミュニティーフォーク

Overview of htm.core

HTMを利用するには、Numenta社の開発するオープンソース・プラットフォームNuPICを利用します。ただし、公開が2013年でありPython2系しか対応していないので注意が必要です。

Python2系のサポート期間が2020年1月に切れることを受け、HTMコミュニティーの有志がPython3系のコミュニティーフォーク版を作成しました。

それが2019年に公開されたhtm.coreです。本著はこのプラットフォームの取り扱い方法をまとめることにより、HTM理論の入門とすることを目的とします。

htm.coreのロードマップは以下のように記されています。

ユーザビリティ(現在)

誰でもこのプロジェクトを使うことができます。このプロジェクトに不慣れな人がダウンロードして、コンパイルして、簡単なプログラムを実行するのに30分もかからないはずです。私たちは以下のことに取り組んでいます。

  • クロスプラットフォームのサポート

  • 不要な依存関係の削除

  • python3への切り替え

  • リポジトリの一般的なクリーンアップと内部構造の整理

スピード(次の課題)

リアルタイムでデータを処理するのに十分な速さを求めます。

研究(さらなる課題)

脳への理解が深まるにつれ、このプロジェクトも進化を続けます。

上記の目的を達成するため、Python3の置き換えだけでなく、NuPICからプロパティが数多く変更されています。

最終更新